【宮城県】冬のおやつ「あじまん」、今シーズンの営業がスタートしています!

お隣の山形県発祥のご当地グルメ、冬のおやつ「あじまん」。スーパーやホームセンターの入口脇にお店を構え、寒いシーズンに期間限定営業をしています。冬の風物詩として宮城県内でも見かけたことがある方が多いのではないでしょうか。そんな「あじまん」、今シーズンの営業がスタートしています。

あじまん1

今回お邪魔したのは、こちらの若林区にある「ヤマザワ荒井店」さん。訪問日は2025年10月13日(月・祝)です。時間帯はお昼前の11時ごろ。祝日ということもあってか、すでに大勢の人達が「あじまん」をもとめて並んでいます。

 

公式ホームページを見てみると、こちらのお店は2025年10月1日より今シーズンの営業がスタートしたようです。

あじまん2

お値段は税込みで1個120円。味はつぶあん・カスタードクリームの2種類あります。

あじまん3

行列が途切れることなく続いているのを見ると、「あじまん」が大勢の方に愛されていることが分かります。

あじまん4

日増しに寒くなってきているこの時期。温かくて甘い「あじまん」を食べてみてはいかがでしょうか。気になった方は是非足を運んでみて下さいね。

ヤマザワ荒井店はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!