【仙台市宮城野区】新たなお出かけスポットの誕生! 仙台うみの杜水族館脇の「高砂中央公園」、2023年4月1日より一部施設が利用可能となっています。
仙台市が東日本大震災後初めて新規に整備を開始した公園の1つ「高砂中央公園」。

仙台うみの杜水族館に隣接するエリアということもあり、公園ができるのを今か今かと心待ちにしていた方も多いのではないでしょうか。

その公園が一部の施設が完成したこともあり、本格的な開園の2023年7月1日に先立ち2023年4月1日より一部分が利用可能となっています。
詳細はこちら↓

道路沿いには既に公園駐車場の看板も設置されています。

仙台うみの杜水族館の入口からも、公園の様子が見えますね。



大型遊具のある「遊びの広場」は、平日でも既に沢山の家族連れでこの賑わい。

公園の管理センターも中に入れるようになっています。

センター内には、7月1日の正式な開園後から有料で利用できるシャワー付きの更衣室などもありましたよ。

こちらの炊事場を使うデイキャンプサイトも7月1日から有料貸出施設として利用可能。楽しみですね。
本格的な開園を前にして、既に港エリアの新しいお出かけスポットとして盛り上がっている「高砂中央公園」。皆さんも是非遊びに行ってみて下さいね。
高砂中央公園はこちら↓





