【宮城県】利府町に3月5日『イオンモール新利府 南館』がグランドオープン!!東北初出店の気になるお店がたくさんあります!!

宮城県利府町に東北最大級のイオン『イオンモール新利府 南館』が、2021年3月5日グランドオープンします!3月2日~3月4日に開催された「ソフトオープン」に足を運んでみました。イオンモール利府 ソフトオープンとは、プレオープンのようなものだそうです。車は、1月末で休業している『イオンモール利府 北館』の前の駐車場に駐車しました。『イオンモール利府』は、JR東北本線利府駅からバスで7分(利府駅から徒歩だと20分程)の場所にあります。ソフトオープンの日も駐車場は多少混んでいたので、自家用車以外の手段で行くのも良いと思います。イオンモール利府北館の駐車場から南館へ行く連絡通路ができていました。イオンモール利府連絡通路の中は光が差し込んでいてキレイでした。窓から新幹線も見えました!イオンモール利府新しくできた南館は、とにかく広い!!1階から3階まで天井が吹き抜けになっていて、名取市にあるイオンモール『名取エアリ』のような感じでした。イオンモール利府こちらがフロアマップ。1階から3階まで南側はイオンスタイルになっています。気になるお店がたくさんあって、どこから行って良いか迷いました~。その中でも気になったお店をいくつかご紹介いたします。イオンモール利府

イオンモール新利府 南館 1階

1階のイオンスタイルには食品売り場があります。こちらには東北最大級の鮮魚コーナーや東北初出店のコーヒー豆専門店&カフェ『mameriko』があります。1階のレストラン街には東北初出展の『Kauai Diner』や『上海常』等の13店舗があります!専門店街にはGUやユニクロ、その他にも沢山ファッションのお店が入っています。今回気になったのは、東北初出展の『flying tiger copenhagen』。東北初出店のデンマークの雑貨ストアで、北欧のかわいい雑貨がたくさん売っていました!イオンモール利府

イオンモール新利府 南館 2階

2階のイオンスタイルは、洋服や靴などファッションとスポーツのフロア。2階には2021年4月1日に『イオンスポーツクラブ』がオープンするそうです!専門店街にはスポーツアイテムやキャンプグッズを販売する人気の『SPORTS AUTHORITY』もありました。『ANSWER GARAGE』や『leclat』など東北初出店のファッションブランドなども2階にありました。イオンモール利府

イオンモール新利府 南館 3階

3階にはイオンシネマが入っています。また『VS PARK』というバラエティスポーツ施設があり、大きな滑り台(?)がありました!3階は遊べるフロアですね^^イオンモール利府3階のイオンスタイルには、キッズ&ベビーの洋服やおもちゃが売っていました。3階にはフードコートがあり、東北初出展の『テキサスキングステーキ』など13店舗が入っています。席は1,000席あるそうです!イオンモール利府※3階の『もくもく広場』と『イオンラウンジ』は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため営業していませんでした。入口や色々な場所に消毒液が置かれており、感染症対策もとても気を付けられていました。入口には体温を測る機械もありました。

今回は3階を中心に見たのでまだご紹介したいお店があります(*^-^*)『DAISO Natural』は、ナチュラルテイストでかわいいダイソーでした!イオンモール利府『Moff アニマルカフェ』は、東北初出店の動物と触れ合えるカフェで、フクロウやナマケモノがいました!!奥にヒヨコもいますね!イオンモール利府新しいイオンは広くて1日ではとても見きれないので、また近いうちに行きたいと思います。現在休業中の『イオンモール利府 北館』も2021年夏にリニューアルオープンするそうです!北館がどうなるかも楽しみですね。イオンモール利府営業時間や交通アクセスなど詳細はホームページ等でご確認ください。

『イオンモール新利府 南館』はこちら↓

2021/03/05 07:00 2021/03/05 21:42
はっぴー

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集