【仙台市宮城野区】芸術の秋!仙台市歴史民俗資料館の秋祭りイベントは2022年10月22日(土)、11月3日(木・祝)開催です!

木々の葉も色づき、芸術の秋が到来!色々な芸能や伝統工芸に触れる良いタイミングですね。宮城野区の榴岡公園内にある「仙台市歴史民俗資料館」で芸術の秋にピッタリな秋祭りが開催されるようですよ。

れきみん秋祭り2022チラシ1

歴史民俗資料館、通称”れきみん”の秋祭りです!チラシによれば、今回で15回目を迎える”れきみん秋祭り”。新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催のようです。

れきみん秋祭り2022チラシ2

2022年10月22日(土)

  1. ”宮城県指定無形民俗文化財”大沢の田植踊上演(榴岡公園/芝生広場)
  2. 現代紙芝居(榴岡公園/芝生広場)
  3. 仙台箪笥金具、遠刈田こけし職人さん実演(歴史民俗資料館内)

2022年11月3日(木・祝)

  1. 仙台箪笥金具・指物・塗り職人さん実演(歴史民俗資料館内)
  2. 仙台張子・松川だるま職人さん実演(歴史民俗資料館内)
  3. 創作現代紙芝居(歴史民俗資料館内)

全て入場・入館が無料です。

榴岡公園入口

秋の榴岡公園を楽しみながら、この機会に伝統芸能や職人さんの技に触れてみてはいかがでしょうか。

仙台市歴史民俗資料館(榴岡公園内)はこちら↓

長谷川 誠

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!